CATEGORY

甘木・朝倉消防署

令和4年版消防年報の掲載について

 令和4年版の消防年報を掲載しましたので、お知らせします。  この消防年報は、消防本部の実態を紹介するため、消防防災業務の内容、火災、救急統計などを掲載したもので、多くの方々にご覧いただき、消防行政に対し一層のご理解をいただくとともに、参考資料として広く活用していただけるよう編集したものです。  下記リンク先より、一括又は必要な部分をダウンロードしてご覧下さい。

衣類乾燥除湿器のリコールについて

衣類乾燥除湿機のリコールについて  パナソニック株式会社から、衣類乾燥除湿機のリコールについて情報提供がありましたのでお知らせします。  ナショナル及びパナソニック「衣類乾燥除湿機」2003年(平成15年)~2021年(令和3年)製の製品内部の除湿ローター付近から発火する可能性がありますので、所有されている衣類乾燥除湿機が対象商品に該当しないか下記のアドレスで品番をご確認ください。 【事故原因】 […]

住宅用火災警報器を設置しましょう!

 住宅用火災警報器を設置しましょう!  3月1日から7日まで全国一斉に春の火災予防運動が実施されます。  住宅用火災警報器は、火災により発生する煙や熱を感知し、警報を発して火災の発生を早く知らせてくれる機器です。機器本体を天井や壁に設置するだけで、機能を発揮します。  近年の住宅火災による死者(放火自殺者等を除く。以下同じ。)の発生状況を経過別に見ると、逃げ遅れが最も多く、全体の約6割を占めていま […]

NET119緊急通報システム利用について(案内)

≪参考≫・NET119申請書及びFAX119通報用紙は、当消防本部のホームページでダウンロードできます。 ※自宅で様式のダウンロードが出来ない場合は、消防本部の窓口でも取得できます。 その他、ご不明な点がございましたら、下記連絡先にお問い合わせください。 問合せ先 甘木・朝倉消防本部 警防課 Fax番号:0946‐24‐1334 電話番号:0946-22-0119(代表)