朝倉市秋月博物館

展示室1では「あさくらの歴史と文化」と題し、中世から幕末・明治期までの朝倉地域について、秋月藩主黒田家資料を中心としてご紹介しています。
展示室2では横山大観やルノワールらの作品(土岐コレクション)を中心とする近現代美術作品を季節やテーマごとに入れ替えながら展示しています。
ホームページ | http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1398210163709/index.html |
料金 | 一般:320円(団体210円)、小・中学生:160円(団体100円) |
所在地 | 朝倉市秋月野鳥532 |
アクセス | 甘鉄・にしてつ甘木駅で甘木観光バス(秋月線)に乗車。バス停「博物館前」で下車、徒歩2分 |
問い合わせ先 | 朝倉市秋月博物館 0946-25-0405 |
筑前町大刀洗平和祈念館

戦前、東洋一を誇った陸軍大刀洗飛行場の歴史や概要、米軍の空襲や特攻などについて紹介。平和を発信する施設です。
ホームページ | http://www.tachiarai-heiwa.jp |
料金 | 入場料:大人600円、高校生500円、小中学生400円、団体(15人以上)はそれぞれ100円引き |
所在地 | 筑前町高田2561番地1 |
アクセス | 国道500号沿線 甘木鉄道太刀洗駅付近 |
問い合わせ先 | 筑前町立大刀洗平和記念館 0946-23-1227 |
小石原焼伝統産業会館

展示棟では小石原焼の古窯や先人たちの遺作などが紹介され,現在約50軒ある各窯元の新作も見られます。
また、作陶の一部を体験していただく事が出来ます。初めての方でも、陶芸アドバイザーが対応いたしますので、楽しんでいい作品が出来上がると思います。
*電話で予約(15時30分まで)が必要です。
ホームページ | https://densan2266part1.jimdofree.com |
料金 | 大人220円(団体170円)、高校生・大学生170円(団体110円)、小中学生110円(団体80円) ※団体料金は20名以上の場合に適用されます。 |
所在地 | 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原730-9 |
アクセス | バス停小石原庁舎前から徒歩10分 |
問い合わせ先 | 小石原焼伝統産業会館 0946-74-2266 |