CATEGORY

甘木・朝倉消防本部

「救急の日」及び「救急医療週間」について(お知らせ)

9月9日は「救急の日」。この9月9日を含む一週間は、「救急医療週間」です。 救急医療は、いつどこで起こるかわかりません。予測できない事故や病気に対して、次のことを心掛けましょう。 ・日頃から、自分の健康は自分で。家族の健康は家族で守りましょう。 ・いざという時のために、正しい応急手当の知識を身に付けましょう。 ・休日・夜間の急病は、落着いて、まず、掛かりつけ医師に相談しましょう。 ・救急車は、正し […]

危険物取扱者試験及び受験準備講習会について(お知らせ)

 令和7年10月26日(日)、11月2日(日)に危険物取扱者試験が実施されます。  試験対策として当消防本部では、甘木・朝倉防災協会主催の受験準備講習会(乙種4類)を開催します。これは、試験合格を目指す方を対象に試験で役立つポイントをわかりやすく説明する講習会です。危険物取扱者試験の受験を予定されている方は、受講をご検討ください。  危険物取扱者試験の受験願書等は、各消防署に配置していますので併せ […]

火災救急発生状況

市町村別比較(1月1日~7月31日) 火 災 編 単位:件   合計 朝倉市 筑前町 東峰村 管轄外 令和7年 31 22 9 0 0 令和6年 22 13 9 0 0 比較 9 9 0 0 0 救 急 編 単位:件   合計 朝倉市 筑前町 東峰村 管轄外 令和7年 2,700 1,750 866 80 4 令和6年 2,541 1,636 853 52 0 比較 159 114 13 28 4 […]

火災救急発生状況

市町村別比較(1月1日~6月30日) 火 災 編 単位:件   合計 朝倉市 筑前町 東峰村 管轄外 令和7年 26 17 9 0 0 令和6年 20 12 8 0 0 比較 6 5 1 0 0 救 急 編 単位:件   合計 朝倉市 筑前町 東峰村 管轄外 令和7年 2,288 1,488 728 69 3 令和6年 2,109 1,355 713 41 0 比較 179 133 15 28 3 […]

救助功労者に感謝状を贈呈しました

   令和7年6月20日(金)、甘木・朝倉消防本部において、令和7年4月14日(月)筑前町上高場で発生した建物火災で、炎や煙が立ち昇る危険な現場で火災発生時の初期対応を実施された功績を称え、杉野祥吾さん、飯田隆輔さんに感謝状を贈呈いたしました。  杉野さん、飯田さんは仕事での車移動中、建物から出る煙を発見され、火事かもしれないと確認に行き、居室に住人1名がいるのを発見するや、杉野さんは119番通報 […]